2017/11/30

ハレクラニ Orchidsの素敵アフタヌーンティー


11月ハワイはブラックフライデー参戦が目的でしたが、ワイキキパークホテルを予約したことで、滞在の楽しみは更に増えました。

それが、ワイキキパークの姉妹ホテル、ハレクラニのアフタヌーンティー。

狂気のブラックフライデーセールの翌日(いえ、当日)、午前中をのんびり過ごした後の、メインイベントです。
深夜ショッピングとは打って変わっての優雅さ~


ハレクラニはワイキキパークのすぐ向かいです。
ホテルに入るのは初めて。

クリスマスツリーもリースも、沢山飾ってあって、派手ではないけれど華やか~
明るい雰囲気でいいですね。


館内はとても落ち着いた雰囲気で、何より静かでした。


いつか行ってみたいと思っていた、オーキッズ!
憧れのアフタヌーンティーについに。。!


開放的な店内。座席数も多いです。


アフタヌーンティーの日程は、お友達が先に予約してくださっていたのですが、更にワイキキパークにチェックインする際に、日本語で対応してくださった方が、希望の時間など確認してくださったそうなのです。
恐らくその方の手配のおかげで、素晴らしいビューのテラス席につくことができました。


海も、ダイヤモンドヘッドも望めます。


まずはテイスティングボックスで、好みの紅茶を選びます。

最近は紅茶と言えばタピオカミルクティーだったので、ホテルの豪華なアフタヌーンティーは久しぶりです。


2段トレイの登場です。
あ~素敵!

そして、ライトスナックもスイーツも、どれ一つハズレのないおいしさ。
スイーツのあっさりした甘さは、アメリカでは貴重ですよね。
どれもおいしかった~!


それから、スコーンとカヌレ型のマフィンと。


このスコーンも前評判が高く楽しみにしていましたが、期待を裏切りません。
しっとりレモン風味がおいしい!


スコーン用にイチゴジャムやデボンシャークリーム、レモンカードが添えられています。
各瓶の下にはバラの花びらが敷かれているというおしゃれ感。

この空間でお茶してお食事もおいしくて、、夢のようです。


人間にとって夢なら、鳥にとっても極楽なわけで。。

席を立たれた後のテーブルには、すごい勢いで鳥が集まってきます。
カオス。。!


アフタヌーンティーの時間が終わる頃になると、ハレクラニの有名なサンセットのフラショーが始まるため、レストランの方に続々人が集まってきます。


ハレクラニにはジョージジェンセンのブティックもありました。
ゆっくり見られる雰囲気なのにセールもあって、見逃せません。

ホテルのギフトショップ ハレクラニブティックも見て回って、ずいぶん楽しく過ごすことができました。


帰るころにはライトが灯って、


エントランスはキラキラと、さらにかわいくなっていました。


Halekulani
2199 Kalia Road, Honolulu, HI