2016/09/01

香港へ


羽田空港の出発ロビーを1フロア上がったところに、壁を覆うように朝顔のディスプレイがあり、とてもきれいでした。
朝顔見るの、久しぶりです。

もう秋に差しかかるころですが、この夏初めて見る、見納めの朝顔 。
日本の季節を感じられてよかったです。

週末ANA便は、このためにしてきた前日までの睡眠不足をリセットする場でもあり、離陸までの間に既に寝落ち。
機内食もスキップして、早朝香港着です。


動き出したばかりといった感じの香港国際空港。
やっぱり9月となると日の出が遅くなるのでしょうか、到着時はまだ暗かったですがこの後バスに乗っている間に明るくなっていきました。

バス乗り場に通じるこの通路の右側は、今回は数名の写真家の作品がディスプレイしてありました。

自然と動物のユニークな写真もあって、それをカメラに収めている人も。


A21バス。
景色を見るためいつも2階席に座るのですが、2階前方正面のディスプレイに、1階荷物置き場の映像が映っていることに気づきました。
これ、防犯にもなりますし、いいですね。

今までこのディスプレイは、バス停の案内表示、もしくは途中から調子が悪くなって何も映らなくなったりしていたので、このようになっていたとは知りませんでした。

さて、3か月ぶりの香港です。
前回やり残したこと。
臨時休業だった飲茶のお店と上海ペディキュア、目当ての物がなかったジェニーベーカリー。

これらの再挑戦と新規開拓、どこまで行けるでしょうか。
楽しみです!