2016/10/06

マグロブラザーズからICE GARDENへ 目いっぱいの最終日


今回ワイキキは一泊のみ。
翌朝はいいお天気でしたので、まずはワイキキのクッキーコーナーへ行ってお買い物をして、早めにチェックアウトをしてしまいます。


そしてバスでチャイナタウンへ。


うっかり一駅乗り過ごしたため、歩いて戻ります。

この近くの公園には、ホームレスの人たちが多いのですが、今回衝撃だったのは、公園の芝生のふちで黒いミニワンピースのまま、裸足で身を投げ出すように寝ていた女性です。
ブロンドのロングヘアもボサボサで。
背が高そうで、ブティックの店員さんとかバイトでもなんでも仕事がありそうなのに、若くしてホームレスの姿に本当に驚きました。


さて、チャイナタウンに話を戻すと、入り口にこんな門があったのですね。
他のチャイナタウンで見るタイプよりも、ずっとシンプルです。


香港に来たみたい。


午後は危ないので午前中に行くこと、とガイドブックにも書かれていたりするチャイナタウンですが、この辺りの建物は趣がありますね。


ランブータンがある!


ふー、到着!


再びやってきた、マグロ・ブラザーズ


どのメニューもおいしそうで迷います。


Grilled Ahi Belly  $7.95

ベリーって、なんだか語感と相まって、勝手なイメージで白子のようなクリーミーなメニューなのかしらと思っていたのですが、実際には焼きマグロのタルタルソースがけ、という風に脳内変換した方がしっくりきます。
もちろんおいしいのですが、そういえばオーソドックスなポキボウルを求めていたのに、つい脱線してしまいました。

この日はローカルのビジネスマンのような人もいれば、私同様の観光客の人もいて、狭いイートインスペースが賑わっていました。
人気店ですね!


やっぱりチャイナタウンは標識にも漢字があるんだなあ~

まだ夕方まで時間があるし、どこに行こうかなあと考えていて、思いきって、ずっと行ってみたかったところに行ってみることにしました。


チャイナタウンからバスに乗って30分ほど、アイエアショッピングセンターというところです。
さすがにここまで来たのは初めてです。


エスカレーターで2階に上がって、正面のこのお店を見たら反対方向へ進むと、目指すお店がある、はず。


じゃーん!
がーん!!
まさか、閉店?
ここまできて閉店?

しばしこの前でたたずんで、でも引き返すなら屋外じゃなくて建物中のルートで帰ろうか、とさらに回り込んだところ、


オープーーーン!!
やっていましたーーー、よかったーーーーー!!


ローカルのお客さんで混んでいる、という口コミもありましたが、この時にはお店独り占め状態。


壁の、赤みの強いメニューの中で7番を選択。


アラカルトのトッピングもいろいろできそうですね。


Shave Ice  $6.7

キターーーーーー!!

「愛しのハワイ」という本で見てから、ずっと来たかったアイスガーデン、食べたかったプリン乗せかき氷!

ついについに、来ることができて、感激です。

昔ながらのこの「す」が入ったタイプのプリンが超好みなのですが、最近はなめらかプリンの勢力に押され、あまり見かけませんね。
こちらのプリンは、理想の食感。味付けは思っていたよりも塩気がしっかりありました。

本や口コミで呼んでいた通り、ご姉妹ともご健勝のようで良かったです。


あとは帰るだけ。。。

ここからがハラハラドッキドキの帰路になるとは想像もせず。
まさかの、ここから90分かけてぎっりぎりでホテルに到着することになるのです。

最初のバスは順調に来たのですが、乗り継ぎポイントで、何が原因だったのか30分以上バスが来ないのです。
4台、Not in Serviceと電光表示したバスが目の前を通り過ぎていきましたが、そのうち2台は、本来なら乗れるはずだったバスなのではないかと思います。
ようやくやって来たバスはもちろん満員。
Google先生の言う通りこの先22分で着くならまだ余裕か、、と思ったものの、来ないバスをひたすら待っていたのは、後続のバス停の人たちも同様なわけで。

停留所ごとにどんどん人が乗り込む→チケットを買う人もいるので停車時間が長い→さらに時間がかかる→乗客が増えると時々運転手さんに尋ねる人も出てきて、更に止まりがち、、、

しばらくして、満員電車並みの混雑となったところで定員オーバーとなり、停車しても次のバスに乗るようにと告げるだけになり、ようやく各停留所での停車時間は短縮されました。

しかし道路も混んでいる。
やっとアラモアナブルバードまで来たところで、予約しているシャトルバスのピックアップ時間まであと10分。

😱

最悪シャトルバスがだめでも、タクシーがあると覚悟を決めました。

結局目的のバス停で降りたのは、ピックアップ時間の2分後。
大急ぎでビーチウォークを歩きました。
まだホテルの前にはシャトルは来ていないな、UPSらしいバンが停まっているけど、、、と思いきやその黒いバンがシャトルバス!と気づきダッシュ!!

運転手さんと目が合い、必死にうなずきました。
荷物と共に乗り込んだのが、予約時間4分経過。
シャトルのピックアップルートのスタート地点だったため、助かりました。
この時ほど、心を込めたチップはないです。。
ドライバーさん、ありがとうございました。。!


ハワイアンのターミナルはJALやANAとは異なるため、チェックインもセキュリティチェックも行列は短く、空港到着からは恐ろしくスムーズに、10分で出国手続きが完了。
さすがホームグラウンドのエアライン。

ただしゲートは遠い。。


帰路の機内食は、これはKoko Head Cafeではないでしょうね。


デザートのマカダミアナッツというところが、さすがハワイアンエアはツボ押さえていますね。

台風の影響もなく飛行はとってもスムーズ。

唯一の不満は、モニターの映像で強制的に入る、免税品販売のCMです。
映画の途中に無理やり1分強流れるのです。
ツアー旅行によくある、免税店立ち寄りとはわけがち合うのだから、これはなんとかならないものですかね~

でも、それだけです。
羽田到着時も、バゲージクレームでターンテーブルが動き始めるまで時間がかかりヤキモキするも、プライオリティタグの荷物がそれほど多くなかったので、早めにピックアップできて良かったです。
ANAですとプライオリティタグが半数じゃないか、というほどの多さで、時間がタイトな時はハラハラさせられますしね。

長い一日が終わり、ハワイ旅行も無事終わりです。


ICE GARDEN
99-115 Aiea Heights Dr, Aiea, HI 96701