2016/10/15

台北2日目:ランチは長白小館で念願の白菜鍋


意外と時間がかかってしまいましたが、無事到着したランチのお店は、雑誌やガイドブックなどでも取り上げられる有名店、長白小館です。

このところ台北に来ても鍋のお料理に行きつくことが無かったですし、実は前回も行ってみようと思っていたものの、急遽思い出したお茶のお買いもので時間切れとなり、当時断念したお店です。
今回はぜひ行ってみようと思っていました。

ランチ時間の終了30分前でしたが、入れてもらえてホッ。



2人なので、最小サイズの小鍋にします。


小鍋火鍋 980元

白菜とベーコンが敷き詰められた鍋がすぐに運ばれてきました。

でもこれは完成品ではなく、豚肉・牛肉がついてくるので(選べます。写真撮り忘れ。。。)それを入れながら、白菜と一緒にいただきます。


たれは各自、お店の角にあるたれコーナーで作るセルフサービス。
店員さんがベースの配合を教えてくださいますし、張り紙にも書いてあるので、その通りにすれば間違いなし。

どきどきしながら豆腐乳を入れてみましたが、コクが出る感じでいいですね。
パクチーもたっぷり入れられます。

小鍋とはいえ二人分には十分すぎる量があり、満腹になりますが、それでもベースが白菜なので、あっさりしておいしいお鍋でした。

ランチタイムの終了2時まであと30分ということで、ちょっとドキドキしていましたが、周りにあと二組日本人のお客さんがいらっしゃいましたし、旅行客のためか急かされることもなく最後までしっかりいただけてありがたかったです。

実際には2時からは店員さん達のランチタイムのようで、周りのテーブルで、私達同様にお鍋を囲んでいる様子にほのぼのしました。
毎日ランチがこのお鍋でしたら、ヘルシーですしおいしいですし、いいですね!


長白小館
台北市光復南路240巷53号