2016/07/23

寧夏夜市でお夜食調達の巻


ガチョウ肉の後は足つぼ+全身マッサージ+フェイシャルのみっちりコースへ。
すっきり終わったときには日もとっぷり暮れていました。
でもまだまだ暑い。。
想定内とはいえ夏真っ最中の台北は、東京同様に暑いです。

せっかくフェイシャルをやってもらっても、歩いている間に汗で流れてしまいますし(これって香港の時を思い出す流れ、、)、夏のフェイシャルはもったいないからもうやめよう、、と思いながらせっせと歩いていました。

ホテルに戻る途中の寧夏夜市でお夜食にすることにします。


一人で軽いごはんといえば、去年も行った方家にしようかな、今度はジーローファンの方を試してみたいし。。


でも一人で座るのはちょっと躊躇してしまうな、、と眺めていた時に、こちらでテイクアウトしているお客さんがいらしたので、これだ!と思ったのです。

後に続いてテイクアウトで、とお願いすると手際よく作ってくださいました。


後はやっぱりスイカジュースですね。
前回と同じ曽家鮮果汁へ。
お店の方が親切ですし、しっかりフルーツをジューサーに入れて作っている様子が見られるので信頼しています。


雞肉飯 30元  (って衝撃の安さ!)
西瓜汁 50元  (こちらも良心的!)

ホテルに戻って、持ってきた雑誌を読みながら、明日のお店を考えながらのお夜食タイムが楽しい~♪
まさに一人分ですし、ちょうど良かったです。

旅行特集の雑誌が好きでつい買ってしまうものの、なかなか読めなくって現地に持参してからようやく目を通すというのがこのところの流れなのですが、今ここに来れてる!って思いながら読むのも良いものですね。