2016/07/12

北村韓屋村でジェシカに遭遇


満腹の朝食の後はしばしお部屋で休憩していたのですが(動けません)、沢山あるTVチャンネルも面白く、居心地よい部屋でずーっと過ごしてしまいそうに。

窓の外はまだ曇りっぽいものの、どうやらもう雨になることはないようです。

お昼過ぎになって、そろそろ出かけることにしました。
ちなみに全然お腹がすきませんので、ランチはスキップです。

ホテルからタクシーで北村の韓屋村へ。₩7,800くらいだったと思います。


坂を上って普通の住宅地を超えていくと、歴史のある感じの家が見えてきます。
途中方向を間違えたりして、住民の方に聞きながら、北村八景のうちの一つに無事到着!

と、なんだか物々しいような、、
人通りを止めているようなところに遭遇。

何かと思ったら、撮影をしていたようです。


それがなんと元少女時代のジェシカだったもので、びっくり。
撮影後はスタッフの一団と共にワーッと通り過ぎていきましたが、ちらっと撮ってみたり。
手で日よけしている女性です。

北村5景-6景に差し掛かるところで、北村の中でも有名な写真スポットですので、その後は何事もなく、足止めされていた周りの人たちも普通に観光モードに戻っていました。
というか、観光地で外国人ばかりなので、ジェシカと気づいた人もそういなかったようですね。


昔ながらの街並みで、もちろん道幅も狭いのですが、普通に車も通るのですね。

このあたりから、雲が消え日差しが強くなってかなり暑くなってきました。
昨日とはうって変わったお天気です。


横道に入っても趣深い感じ。



雑誌などの写真で見たところはここだったんだなあ、と今更ながら。。


京都で舞妓さんの格好ができるように、この近くにも民族衣装を着て街を歩けるサービスのお店があるようです。
このような衣装の女の子たちを複数見かけましたが、写真を撮っている様子が楽しそうでした。



5-6景の坂を下って道なりに下りて行った先が、入り口だったような。。

位置関係がよくわからないまま歩いていましたが、時々観光案内の人が歩いているので、三清洞への行き方を教えていただきました。
地図に印もしてくれて、日本語でガイドしてくださいますし、とてもありがたいシステムです。


途中にあった陶器のお店でお買い物したり、アクセサリーのお店を覗いたり


アイスカフェラテ ₩6000
ジャモンエイド  ₩7500

お腹は空かないのですが、ちょっと一休み。
かなりの大容量。


とここで、方向転換して仁寺洞に行くことにしました~
この道をまっすぐ行くと仁寺洞です。