2017/09/27

Sprout Sandwichで予定外の満腹


スパニッシュロール片手に30分ほど歩いてようやく到着です。
目的地は写真の、黄色い矢印の場所ですが、何となく見覚えのある風景、、思ったら

左隣の建物2階のヨガスタジオ、まさにこのYOGAの文字を見ながら去年バスを待っていたことを思い出しました。
その時も、隣のお店が目に入っていたはずですが、知らないと見えてこないものですね。


店内の、サーフボードならぬスケボーのディスプレイ。
とてもこじんまりしていて、屋内は窓側に3人座れるカウンター席が、軒下にはテーブルが2つほどあります。

お客さんはコンスタントに入ってくるので、この時もすでに店内窓側のカウンターは埋まっていました 。


店員さんは全員オーガニックを体現している感じのヘルシーな女性です。
オーガニックって、タトゥーと結びつきがちなのでしょうか?

カウンター横のショーケースはドリンクが並んでいて、レモネードがおいしいらしいのでついそのまま頼んでしまいましたが、実はショーケースの手前にレモンウォーターのサーバーも置いてあるのです。
しかもそちらはフリー。
なんて良心的な!


サンドイッチメニューは黒板に。


Lemonade $4
Sproutwich $9

レモネードはかなり甘かったです。
フレーバーウォーターにすればよかったな~

Sproutwichはビーガンサンドイッチ。
ビーガンとは思えないほど味がしっかりしていておいしい、らしいと聞いて、素晴らしい未知の味に出会えるのかと期待して来たのです。


確かにお味は濃い目でしっかりしています。

うん、、、パテも大豆感があってポソッとしているけれど、見た目を裏切らない味というか、見た目通りというか。味覚も好みも人それぞれ。
体には良いんだ!と念じながら食べられます。

そしてこれ、すっごいボリュームなんです。
アメリカ人男性の一食分と考えると納得です。

そんなわけで、半分食べたらもう満腹で、こんなことならテイクアウトにしておけばよかったかなあと後悔しながら、残った半分をカウンターに持って行ったら、「包むのね?」と聞いてくださって、持ち帰り用にさっと包んでくださってありがたかったです。


そして、持って帰っても食べるかしら?と若干半信半疑でもあったのですが、とりあえずその日は冷蔵庫に入れておいて、翌朝いただいてみたら、意外なことに風味もそう変わっていなかったのです。

そんなわけで、お店でいただいた時には、まあこんなものか~くらいの感想だったのに、その後の店員さんの親切と、翌日の具合(更においしく、というわけではなく前日と同じ味、というのがミソ)で、なんとなく好印象でした。

ちなみに軒下テラス席の隣のテーブルにやって来たのは、アメリカの都会からバカンスにやって来たと思しき30代くらいのカップル二組。
職場のあれこれの人の分析を聞きながら、金融系かな?など想像していたのですが、ハワイではあまり遭遇しないタイプの人たちだなーという気がしました。


ところでこのお店の前の交差点を渡った先にあるのは、見覚えのあるピンクの外壁のお店。
カラフルなヨガウェア、リリー・ロータスのお店でした。

昨年はリリー・ロータスを覗いて、帰りのバス待ちの間にYOGAスタジオを見上げて、という流れで移動していたのですが、今回は逆順で廻ったというわけです。

さて、当初の予定はSprout Sandwichで軽く朝食、その後チャイナタウンのお店でランチ、と予定していたのですが、あまりに満腹になってしまって、バスに乗っているうちに気分が悪く。。

まさかのオーガニックフードの食べ過ぎで気分が悪くなる事態。
とりあえず一旦降りて歩いてみました。


根が面状で張っていたり、枝ぶりが激しかったりと、生命力ありすぎの木を見たり


ハワイの平等院ではないですが、これまたハワイで見てびっくりする建物が通りの向こうに見えたり。
面白いものを見ている間に復活してきました。

それにしても、これはやっぱりお寺なのでしょうか?


Sprout Sandwich Shop
1154 Koko Head Ave, Honolulu, HI