2017/09/06

Hock Shark-Fins Restaurant ラストディナーはフカヒレ


バンコクで一番有名なデパート、サイアム・パラゴン。
電車の乗り継ぎのついでにちょっと覗いてみました。
ジム・トンプソンの大きな店舗がありました。素敵ですね~


バンコク旅行の〆の夕ごはんは、初のフカヒレ。
中華のカテゴリーになるのかな?


細長い建物で、エレベーターで3階に案内されましたが、その途中、見事なフカヒレのスープを運ぶところに遭遇しました。



これがお目当てのセットメニューです。
ブログで紹介されている方のおすすめに従って、こちらを一人前と、フカヒレスープの単品をお願いします。


割とシンプルな感じのお店でしたが、ちゃんとお食事前に濡れたお手拭きが出てきて好印象です。


Watermelon smoothie  80B


ほどなくしてお料理がやってきました。
セットメニューのこちらは、プーパッポンカリーですね。


セットの中の主役メニュー、フカヒレスープの登場です。
添えられたモヤシ、パクチーを入れるようにとのこと。

スープは想像以上に濃厚でしたので、確かにモヤシやパクチーが合います。
フカヒレは最小サイズか?
薄ーく入ってました。

単品で頼んだフカヒレスープの方が、もうちょっとフカヒレのボリュームがあったかな。
まあ若干の差です。


こちらはセットのアワビごはん。
フカヒレスープとベースは同じ濃厚スープですので、ごはんとも合います。


セットメニューの2品。
メニュー写真よりはボリューム3割減、というところでしょうか。

それでも、二人でシェアして十分でした。

セット一人前に、単品のフカヒレスープ、ドリンクを追加して計1359Bでした。
確かにこの組み合わせにした方が、セットメニューのみよりもフカヒレをちょっと多めに楽しめて良いですね。


食後にいただいたキャンディー。
裏返したらクロレッツでした。
知っているブランドだと、安心して食べられますね。


お店を出るときに、入り口の厨房を見ると、まさにフカヒレの調理中でした。
何気なく調理台に置いてあってすごい!

この日は同じフロアに他に2組だけお客さんがいらっしゃいましたが、そのうち一組は日本人のグループでした。
在住されている方にも人気なのでしょうね。


Hock Shark-Fins Restaurant
167/2 Surawong road, Bangrak, Bangkok 10500