2017/09/24

ワイケレプレミアムアウトレット


Button Up Cafeから更にバスに乗って30分、向かった先は、こちらも初めて来たところ、


ワイケレプレミアムアウトレットです。



3時間以内に2回まで乗り換え可能なトランスファーチケットをフル活用して、ワイキキから2.5ドルで来れました。
ただ路線バスなので、停留所が多い分時間はかかりますね。


日本のプレミアムアウトレットに比べると、ずっと小規模かもしれません。
中央の駐車場を囲むようにアウトレットの店舗が並びます。

ヤシの木のおかげで、開放的な感じがします。
車は沢山ありますが、お客さんはそんなに多くありませんでした。


一番人気はやはりこの2店舗、ケイトスペードとトリーバーチ。

最近はセール時期以外では行列を見かけませんが、数年前ですとアラモアナセンターでも、この2店舗は行列していましたよね。

他にはコーチのお店が賑わっていましたが、それ以外は、例えばレスポのお店など、お客さんがおらず、バーニーズもひっそりしていました。

のんびり見て回れる、という点ではいいかなと思います。
時間が無い時には強いて行かなくても?


帰りもバスを乗り継ぎながら帰ります。
ぼんやり外を見ていたら、巨大な虹を見ることができました。

ワイキキ中心地を外れると、ホームレスの人によく遭遇します。
バス停は椅子があったり屋根があったりするので、先客がいるなと思うとそうだった、ということが多い気がします。

ハワイの人ですから穏やかな人が多く、席空いてるよ、と声をかけてくださったりもするのですが、こんな楽園であっても貧富の差は歴然としてあるのだなあと、離れたところで風に吹かれながら考えたりしていました。