2017/09/20

King's Villageのファーマーズマーケット


到着後も、JALOALOカード(シェラトン)やWifiルーター(ワイキキビジネスセンター)の受け取りのために歩き回っていると、時間の経つのは結構早いものです。

毎週月・水・金・土、午後4時からとアクセスしやすいキングスビレッジのファーマーズマーケットに、遅いランチの調達に行くことにしました。


これこれ!
パエリアがおいしいと紹介されている方がいらしたので、見てみたかったのです。
無事発見。


3つの鍋を使って、タイマー時間をセットしながら丁寧に作っています。

注文すると、コンテナにぎっちり詰めてくださいました。
1つ$11です。


キングスビレッジに向かっている途中、タピオカのカップを持っている人がいて、タピオカも売っているんだ~と思ったら、入り口すぐのスタンド3軒分くらいは同じようなパッケージでタピオカを売っていました。

こちらのスタンドは更にフルーツがのっているところが気に入りました。
ブラックシュガータイプとホワイトシュガータイプの2種類があります。
値段はどのお店も同じようですね。一つ$4。


出来立てのパエリアをかかえて、速攻でホテルに戻ります。


一人の量じゃないですね。3人、いや、4人分くらい。
なんだかいつも同じことを言って、書いている気がしますが、このパエリアはすごいボリュームでした。
これなら$11も納得です。

タピオカは、ドリンクではなくて粘度の高い、食べるタイプのものでしたので、これまた結構お腹にたまります。
上のフルーツは甘いのもそうでないのもありますが、タピオカが割と甘いので、一緒に食べてちょうど良い感じ。

しばらく立ち上がれないくらいの満腹になったので、運動を兼ねてお買いものに繰り出します。