2018/02/18

ワット・ポーその4 魅惑の仏塔群


ワット・アルン同様、ワット・ポーも素晴らしい仏塔があります。


マイ仏塔ツアーが始まりまーす。


仏塔ワンダーランド!



飾りのモザイクが花模様でかわいらしいです。


足元から伸びるタイプもあれば、空を見上げるような大きなタイプも。


仏塔の間の門や像も凝っていて


そしてカラフル!
お寺がこんなにかわいいなんて!


ひときわ大きな仏塔群はそれぞれに装飾が違います。


黄色ベースだったり


グリーンベースだったり。


その前におちゃめなポーズの像もあり。


こちらは青ベース。独特な雰囲気があります。
デザインも違いますね。


曲面にも施されたお花の装飾がすごい!

ネットで詳しく解説されている方がいらして、これらはラーマ1世から4世の塔なのだそうです。

塔の間をぐるぐる歩いて、仏様の建物に入ってみたり、見るものすべてがとても新鮮で楽しいです。


ふとした拍子にキラッ


キラッ


キラキラッ


屋根の飾りがその正体なのですが、写真以上に、生で見ると煌めきがすごいです✨


煌めきは屋根だけでなく、扉の装飾でも。


ゴージャス!


色々な装飾があります。


その一方で、左右で一対の巨大な渋い像たちも、


いろんな衣装&ポーズで面白い!


いやー、目を奪われっぱなしです。


仏塔がいっぱい!


観光客でにぎわうワット・ポーですが、その一角ではお坊さんの試験が行われていたようで、こちらの奥は観光客の立ち入り禁止、静粛な雰囲気でした。


また別の一角ではモデルさんの撮影が行われていました。
素敵~


いやー、楽しかった!
観光もしないともったいないですね。今度は王宮かな。