2018/02/12

ペニンシュラスパからスタート


バンコク到着日朝のルーティーンとなった、ペニンシュラスパへ向かいます。


ボート乗り場に立ってチャオプラヤ川をぐるっと見渡すと、バンコクに来たー!という気がします。


朝からまぶしいですな。


到着!
象さんは、今回はこちらに。


テラス席を通り抜けて


スパの受付へ。


こちらで受付を済ませたら靴を履き替えます。


このスリッパからして、ふわふわで一味違う履き心地。


ふわふわっとスパ棟へ誘われます。


今回初めて気づいたプレート。


スパ棟の入り口は、いつも静かでとっても素敵。


朝一だからか、他のお客さんと出会わないのですよね。


おネギのような面白いアレンジをのぞき込むと


初めて見るお花でした。
でも去年の写真を見返すと、やはり中央にネギ(多分違う)が聳え、周囲にピンクのお花が刺さっていましたので、定番アレンジなのかな?


足元に浮かべられたこちらも


やっぱりおネギのお花みたい。
なんという種類か、気になります。


さてこちらで、疲れている部位などのアンケートに答えた後、マッサージの後に出していただくエナジードリンクの種類を選びます。

Relax, Reboot, Detox
どれも必要なものだけれど。。


前2回とも極楽でしたが、そういえば今回は、なんとなくマッサージがすっきりしないというか、変に力がかかっているような気がして、あれ?という気がしたのですが。

とはいえ、ハード面は文句なしです。個室ですし、そのあとのリラクセーションルームも快適。


いずれも体に良さそうなお味のする、スイーツ(甘くないけれど)とエナジードリンクとお茶。


今回はスパ棟を出るとき、初めて他のお客さん2組をお見掛けしました。
どちらもヨーロッパ系?お一人でいらした均整の取れた男性もいて、ちょっと驚きました。


今回は以前ほどの感動ではなかったか、と思ったものの、リラクセーションルームで休んでいる間にお友達が、とてもお得な二人セットのパッケージコースを見つけてくださったので、翌日の予約をして帰ることにしました。
まさかのBuy 1 Get 1 Free!

人生初の連続ペニンシュラスパ。
明日が俄然楽しみです!


帰りのボートはウェディング仕様。
この天使、発泡スチロールなんですよ。よくできていました。