2015/10/21

カウアイ島3日目:カヤックの後はシダの洞窟


カヤックから一旦ホテルに戻って着替えた後は、休憩する間もなく次の目的地へ~


カウアイ島の有名スポット、シダの洞窟です。

ちょうど日本人のツアーグループと一緒になれたので、同じボートに乗り込むことができました。


ボートに乗っているうちに、カヤックが見えてきて。。!ハッと。

そうか、さっきカヤック中に、大きなボートが横を通り過ぎて行っていたのですが、
それはこれだったのか~


10分くらいで岸に到着。


ボートを降りたら一本道ではありますが、ツアーで先導されながら、周りを見回しながら歩いていきます。
熱帯植物らしき緑でいっぱい。マイナスイオンを感じるような~

曇り気味のお天気ではありましたが、ぎりぎり雨は降らずに済みました。

板張りの台に到着すると、その正面がシダの洞窟です。


この、狭い隙間のところが神聖な場所として、昔は王族の結婚式などが行われていたそう。
今は保護のため、私たちは台のところからのみ見ることができます。

ところでこの台では、フラとハワイアンミュージックのミニショーが行われます。
5分くらい?それを聞いて、写真を撮って、また船着き場へと行くわけですが、とにかく蚊がいっぱいで、刺されまくります。
スプレーや長袖などでの予防が必須。


緑でいっぱいの島。
特に散策などはできないので、船を降りたら洞窟まで行って、そのまま一本道を船着き場まで行って帰る、短いツアーです。

帰りのボートは日本語・英語で特に分かれず、先着順にどんどん乗り込みました。


ボートにはミュージシャンとフラダンサーも乗っていて、帰りはフラショー。


最後は全員立ち上がってやってみる、ミニレクチャー。
フラダンスって意外と難しいですね、流れるように動くというのが。


離れていくシダの洞窟の島は、みっしりした緑がまさに熱帯という感じでした。


Smith’s シダの洞窟ボートツアー