2015/09/09

香港のホテル:マデラ香港


旅行先のホテルを決めるのは時間がかかりますが、楽しいプロセスですね。
初めて泊まる地区だったりすると、勘が働かないので、地図を見たりレビューを見たり。。
今回も散々悩んで、佐敦(ジョーダン)のホテル マデラ香港にしました。

大通りにすぐ出られ、B級グルメが徒歩圏内の便利さと、一歩入っただけなのに静けさもあり、大満足の滞在でした。

窓も大きく、一人には十分なスペース。

日中は光が入って明るいのですが、ライトが必要な夜になると、デスクサイドのライトをつけても若干薄暗めなのだけが残念かな。
不満といってもそれくらいしかなく、クーラーもがっつり入って快適です。


バスタブはジェットバスになっているのですが、故障で動かず。。。

ベッドサイドのアラーム時計がipodをさせるタイプで、部屋にいるときにはずっと音楽をかけていました。

ちなみにカーテンを開けても、9階のこの部屋だとこんな景色なので、No Viewですね。
最上階には見晴らしの良いルーフトップバーがあることで有名なので、高層階ですと良い景色だと思われます。



部屋に入ってすぐのところに、スーツケース置き場もありますし
クローゼットを開けると、ヘルスメーターもあって便利!
今回は荷物はあまり増えませんでしたが、ドキドキする時もありますよね。

セーフティボックスもあります。
傘は無かったですね。
洗面台の下の引き出しには歯ブラシやシャワーキャップなどのアメニティがあります。
シャワージェルなどはGilchrist & Soames。
ちょっと洗剤のような匂いだったかな。。。
こちらのホテルは、冷蔵庫の中の飲み物はフリーです。
滞在中のリフィルは無いですが、これらの飲み物以外に1日お水が2本付きますから、飲みきれないです。

スナック類も無料です。
カップラーメンがついていた、という口コミを見たのですが、私の時にはこのクッキーとポテトチップスでした。
あとは、写真を撮ってなかったのですが、スマートフォンが無償貸し出しなので、それをテザリングして自分のiphoneをそのまま使えます。
バッテリーも十分ありましたし、とっても便利でした。
まあ、当たりはずれはありますよね。念のためバッテリーチャージャーも持っておきました。

香港のホテルでは割と一般的なサービスなのかな?
他のホテルでも同様のサービスの記載を見ましたし、他の国にも広がると良いな。。