2015/09/15

香港2日目:マンダリンオリエンタル マカオのスパへ

マカオに行こうと思ったのは、人気ブロガーさんの記事でマンダリンオリエンタル マカオのスパを絶賛されていたため。

なので、マカオに着いたらまずそちらに向かわねばなりません。
前日夜11時近くにスパにメールをしたところ、翌日の1時で予約できそうな感触のメールが一瞬来たものの、そのメールはすぐ取り消しされたのです。

フェリーを降りた後、インフォメーションにてマカオの見どころマップのようなものをいただき、MGM行きのバスに乗り込みます。
無料で行けるなんてありがたい~

MGMからマンダリンへは巨大超高級モールを介してつながっているので、サインを見ながら進みます。
マンダリンはぐっとこじんまりしていますが、コンシェルジェデスクのようなところでこれからスパの予約をしたいと言ったところ、OKだったのでスパフロアに上がることができました。

ストレスチェックの問診票のようなものに答えた後、着替えスペースに案内されます。

本当なら、もっと時間に余裕をもっていけば、 シャワーやジャグジーも使って休めるのですね。
貸し切り状態でした。
1時間50分のマンダリン オリエンタル シグネチャー スパ セラピーは、とっても気持ちよく、オイルマッサージでコリがほぐれました。

使用したオイルを吸収させるため、このあとシャワーで流さない方が良いとのこと。
夜もボディソープを使わない方がおすすめと言われました。
そして、デトックスのためこの後はお水をたくさん飲むように、と。

終わった後、ロッカーのあるところに戻る前に休憩スペースに寄れるので、そこでドライフルーツをつまみつつ、お茶をしっかりいただきました。
ここでも誰にも会わず。

そしてロッカースペースでは、シャワーができないのでもちろんジャグジーも使えませんでしたが、ソファに座ってお水を飲んで(たくさん置いてあります)、洗顔コーナーにあるアロマセラピーアソシエイツの基礎化粧品を使ってメイクを直したり休んだりであっという間に到着から3時間が経っていました。

最後にお支払いのために受付スペースで座っていたところ、宿泊客らしきインドネシア系の夫婦一組、中国系の男性一人をお見掛けしました。
8月は閑散期なのかな。。。?

その後来た道を戻りつつ、モールのお店を横目で見ていたのですが、ヴィトンやセリーヌ、高級ブランドが目白押しながら、どこもお客さんはほとんどおらず、店員さんばかりが多い印象を受けました。