2016/04/01

香港2日目:クオーリーベイ方面へのお散歩~トランスフォーマーの舞台を探して


満腹になって康怡廣場を出れば、再び正面にこのマンション。
やっぱりすごいなあ~

食後の運動を兼ね、皆で太古からQuarry Bayまでを散策することにしました。


途中に見かけたこのお店、すごい行列で賑わっていたので気になります。
今度行ってみたいお店。


かわいい歩道橋。
高層の建物が連なっている一方で、山の緑が見えたりするのが面白いですね。


これは通りの反対側から見ただけですが、中に入っていくとそびえ立つアパートが壁のように迫ってくるように感じるのかな。

このままずっと進んでみて、だんだん近代的な建物が増えてきたので、もう一度来た道を引き返します。

そう、探している場所があるのです。

お友達が調べてくれたそのスポットは、 映画トランスフォーマーの舞台にもなったそうです。

その映画を見ていなくても、そう聞けばミーハー心が騒ぎます。
とはいえ、それらしき建物がよく分からなかったのですが、通りがかりのおじさんに尋ねてくださって、「トランスフォーマーの、、」と聞いたところで、更にもう一人後から来たおじさんの方が「ああ!」と分かった感じで、なんと道案内をしてくれるではないですか。

ちょっと小雨が降ってきたというのに、、ありがとうございます。


どうやら通り過ぎていた模様ですね。
先ほどの行列の粥麺店と同じ建物の横に


こんな入り口があって、ここを入っていきます。
どうやら、 益發大厦というアパートの入り口のようです。

入っていいんだ、、?と思いながら進むと、、


おおーーーーーーーーー!!!!


すごいーーーーー!!!!


ほとんど口をぽかんと開けた状態で、ぐるーーーーーっと見渡す限りこの建物。

先導してくださったおじさんは、ここでしょ?と言って爽やかに去って行かれました。


1階(地上階)部分は、クリーニング屋さんのようなお店や、売店などもあり、住人のサービスになるようなお店があるようでした。

整然とした高層マンションとは違って、カラフルで生活感がある(たくさん洗濯物が干してあるし)のですが、2階以上のフロアに人影は見えないし、とても不思議な感覚になりました。

まあ、住人の方にとっては、こんなに写真を撮っている観光客がいるときに姿を現す気持ちにはならないか。。

でもとても面白い場所でした。
親切に先導してくださったおじさん、調べてくださったお友達のおかげです。



今回、旅行の予定に観光は入っていなかったのですが、すっかり観光ができた気分で、満足して太古からコーズウェイベイに向かいます。


益發大厦
1048-1056 King's Rd, Quarry Bay, 香港