2016/04/28

深夜の東大門の人気に圧倒


深夜着のソウルで、20時間くらいしかトランジットの時間がありません。
ならば夜も無駄にはできないと東大門のホテルにしたわけで。。

とはいえ東大門は初ソウルの頃に2-3回行ったくらいで、しかもその後マリオットや新しいホテル、更にいくつもの卸ビルができているので、もうすべてが新鮮です。

とりあえず、地下道は用心のため避けて、地上からまずはミリオレへ。
その後ブログなどで気になっていたapm Luxeを目指します。
ミリオレやDootaのあたりはそう多くない人通りながら、それでも歩いているのは女性ばかりというのにちょっと心強くなったのですが


デザイナークラブやU:US、apm Luxeの方になるとどんどん人が増えてきます。
この先の小道なんて、夜中1時なのに!?とびっくりするほど、高校生くらいから大学生くらいの女性が軒先の半オープンエアのテーブルでファストフードを食べていたりして、みんな次の日どうするんだろう、、、と思うほどでした。

ざざーっと見て回った東大門卸ビルは、小売りしていないお店や入りづらそうなところもありますが、Saleと書いてあるラックがあれば、とりあえず買えることがわかって十分楽しかったですね。

そしてお買い物して歩いて帰れることの便利さ!
東横インでは、パジャマになる夜着はフロント横の殺菌ボックスにあるので、戻ってきたらそこから一着出して部屋に帰りました。

ちなみに、ホテルに帰る途中に、apm PLACEというきれいなビルにも入ってみましたが、天井も高くゆったりした空間にきれいに並ぶお洋服。
素敵でしたがデパート並みのお値段でした。
あそこはどういう目的のところなのかな。。 デパートなのかな。