2016/12/05

プルメリアラウンジ


ハワイアンの場合、ANAやJAL, Delta, Unitedなどとは異なりターミナルが独立しているので、チェックインカウンターはそう並ばないうえ、Priority Laneも使えれば、チェックインから出国手続きまではかなりスムーズに終わります。

プルメリアラウンジに寄ってみることにしたのですが


この時なぜか激混みで。
殆ど本土のお客さんのようでしたが、フライトのタイミングだったのでしょうか、すべての席が埋まっていて、半ば相席のようになっているところもありました。


でも、置いてあるものはシンプルです。
ホットミールもなく、コーヒーのみ。
あ、あとはスナックのミニバッグがありましたが。。


嵐が過ぎ去った後の様子。
直前まで、全部埋まっていたのです。


ところで、ハワイアンエアにとっては、ホノルル空港はホームのようなものだと思うのですが、搭乗ゲートは一番端っこで、とんでもなく歩かされます。

せめて動く歩道がほしい、、と思う距離ですが、思い返せば入国時もずいぶん歩いたのでした。
帰国の時とは違って入国の際は入国審査もずいぶんかかるうえ、更にバゲッジクレームは一番遠いレーン。
Priority Tagは関係ないですね。
到着した時には全部すでに出ていました。。

そんなことを思いながらせっせと歩いて、ようやく搭乗です。