2016/12/02

Black Fridayだけどカハラモール散策


ところで今回Black Friday狙いでハワイに来たのですが、アラモアナセンターの深夜早朝オープン、ワイケレアウトレット深夜までツアーなど、いずれにしてもセールのスタートダッシュには猛烈な気力体力が必要そうだということが徐々に見えてきました。

同時期にハワイ入りしていたお友達とも、どうする?どの時間に行くべき?とチャットしながらも、ついつい体は楽な方へ、、、

結局パンケーキの朝食の後はインターナショナルマーケットのサックスを覗いたり、DFSを見たりと一番楽なコース巡りに落ち着きました。
この辺りのお店はどこも、セール緒戦とあってゆるーい感じでした。
やっぱり本気を出すのはアフタークリスマスセールなのかな?

ところでDFSの入り口付近の天井のオーナメントは、いつも素敵ですね。
今回は蝶バージョンは終わっていて、星のシンプルオーナメントでした。


アラモアナは行ったとしても広すぎるし、、と思ってしまって(まさかのBlack Fridayに背を向ける発言)
カハラモールに行くことにしました。

この時JCBプラザでカハラルートのRainbowトロリー券をいただけたので、それに乗って行ってきました。
Rainbowトロリー、初めて乗りましたがいいですね。
観光スポットやお店など、沿線情報の解説付きです。


途中この場所で止まって、一斉に写真タイムに突入。


この長―い坂が写真スポットでした。


 カハラモールに着くと、それ以降のトロリーピックアップの時間を教えていただけるので、それをメモったら、モール散策です。

カハラモールに来たらまずはSo Ha Living.
マウイの新店舗も人気でしたが、カハラに来たらまず行っておかないと。
ちなみにBlack Fridayなんのその、通常運転でした。


Hawaiian Pancake Mix $7.85

コンプリートキッチンは、Black Fridayにちなみ、黒色が入っているキッチングッズはDiscount対象でした。
なんにでもありそう、と思いますが、いざとなると欲しいグッズに黒が入っていないものです。。

とりあえずこちらでは、かねてより某有名パンケーキ屋さんのパンケーキミックスと同じ(かも)?と評判のものを買ってみました。



RARE HAWAIIAN Organic White Kiawe Honey  $19.99

Whole Foodsではホワイトハニーを。

他にもカハラモールのクッキーコーナー限定で、ギフトカードのセールの広告が当日の新聞にあったので行ってみましたが、ちょうど最後の1枚でした。
$50のギフトカードを買うと、フレッシュベイクドクッキー$13相当分位(確か、、)がおまけでいただけるというセールだったのですが、見ている人はいるのですねえ。