2016/06/18

香港2日目:夜上海の素敵ランチ


この日のお楽しみ、ランチの点心を夜上海でいただくべく、マルコポーロホテルに向かいます。
カオルーンホテルからも10分足らずと近いです。

夜上海はミシュラン二つ星。


ホテルの6階にあります。


ホテルのロビーも落ち着いた、きれいなところでした。
キャンドルのオブジェも独創的。



なんとなく退廃的なイラストですが、


ランチタイムの店内は外の光がさんさんと降り注ぐ、明るいところでした。
満席で とても賑わっています。

お友達に予約していただきましたが、そうでなければ入れませんでした。
割と大人数でテーブルを囲まれている方が多かったですね。


窓の外は良いお天気。
香港に来る前の予報では、ずっと雨マークだったので心配していましたが、お天気で本当に良かったです。


こちらのお店、店員さんもたくさんいて、ちょっと頼みたい時もすっと来てくれますし、よく目配りされています。

上から写したので、ちょっとわかりにくいですが、手荷物用の椅子も完備されています。
ミニの椅子というのもかわいいですし、気が利いていますね。


お皿の蟹を見て、上海蟹のシーズンにも来てみたいなあと思いを馳せ。。
ただ、今回の目的は飲茶です。


ロゴが削ってある、すりガラスのこのコップがまたおしゃれだわあと感心したり。

お茶はプーアールティーにしました。
一人 HKD35です。


そうこうしていると、どどんと一気に頼んだメニューがやってきます。


左から順に、
Steamed Shrimp and (レシートにここまでしか打っていない。。) HKD39 透明でもっちりしたタイプ、おいしい!

Steamed Shrimp Dumpling HKD52  間違いのないおいしさ

Steamed vegetable dumplings HKD48 とってもおいしい!

Pan-Fried Rice Roll  HKD55   トッポッキの中華料理バージョンみたいな食感。実際にはうすーい記事をくるくる巻いてありました。モチモチ。

キムチはついてきました。

どれもおいしくってうれしい~

それにまだまだ食べられます!
ということで、再び点心メニューをいただき、第二ラウンドです。


Braised shanghai cabbage with bean curd sheetsip cakes  HKD98

curdというところで、勝手に湯葉を想像したのですが、だいぶ想像と違ったメニュー。
湯葉というよりも、高野豆腐を薄ーく平べったくしたような食感でした。

優しいお味で野菜をいただきました。


Crispy turnip cakes HKD40
見た目は以前海港でいただいた、紫芋の点心と似ていますが、こちらはカブの細切りがつまったものでした。


Siu mai pork  HKD52
これは見た目通りの、普通の焼売です。
 
やっぱりベストはこれ!


Steamed vegetable dumplings、第一ラウンドで最も気に入ったので、もう一皿頼みました。
おいしかったーー!

お通しがHKD25、サービスフィーは10%で、二人でトータルHKD580 でした。
素敵なレストランで満足。


帰りがけ、マルコポーロホテルのそばに、アウトレットのtwistがあるので覗いてみました。
あらゆるブランドのバッグや靴が並んでいます。

小さなお店なので、人数調整しながら入るため、お店の外に行列していました。
日本人にとってはそんなにお得感はないですが、一度見てみたかったので行けて良かったです。



夜上海
6/F. The Marco Polo Hong Kong Hotel