2016/06/16

香港2日目:朝ごはんは美都餐室で


天気予報では、ずっとぐずついたお天気になるようなマークでしたが、快晴。
朝から強烈な日差しです。


朝ごはんはチャチャンテンにしようか、とホテルの近くで面白そうな星座冰室を目指してみました。

どこも朝は営業していないですよね。
すごくひっそりしたビルに入って、、


地下に降りていきます。

右上の看板が気になります。火山熱石?ホットストーンのスパってことかな。。


営業時間のはずなのに、お店はやっていませんでした。。残念。。


ならばと、こちらもまだ行ったことが無かった有名店、 美都餐室を目指すことにします。
去年のFRaUの特集ページにも載っていました。

なるべく日陰を選んで15分ほど歩きます。暑い~


2階部分のアーチ、ここがあのお店かあ。。。!


お客さんは皆2階に上がっていきます。
階段が急なので注意。


ちょうど真ん中のテーブルを囲んでいた家族連れが数組入れ替わりで出て行かれたので、ちょっと空いたところですが、また気づけば席が埋まっていました。


このメニューの多さ!
表だけでなく、裏面もびっちり。


気になるものがいっぱいです!


改めてドリンクメニューを見てみると、Salty Lemon Seven Upも、暑い夏に効きそうだなあ~


香港ナビの2008年時点のメニュー価格と見比べると、結構値上がりしていますねえ。
ものによっては倍以上のものもあります。

ちなみに、最初に座った席は、店内を見渡せる良い場所だったのですが、だんだんと日が差してきたため、移動を試みたのです。
ですがなんとこちらのルールは、一旦注文したら、更に最低注文料金であるHK$20を更に注文しないと移動できないとのこと。
朝からそんなには食べられないし、、と断念しましたが、こちらでは希望の席がある場合には最初に指定して待つ方が良さそうですね。


Pineapple bun with butter  HK$15
Ice Lemon Tea         HK$20

レモンティーの方が高いとは。
そんなパイナップルパンはかなり大きいので、シェアしてちょうど良いくらいでした。
おいしかった!

レモンティーも、暑い中リフレッシュできてちょうど良い朝ごはんになりました。



美都餐室 Mido Cafe
油麻地廟街63号地下