2015/07/30

龍都酒楼で満腹まで広東ダック


故宮博物院の後はマッサージを受けて、大急ぎでホテルに戻ったら予約していた広東ダックのお店に向かいます。

年末クレアで台湾行きの夢を膨らませていましたが、この特集、ディーン・フジオカ、渡辺直美、一青窈それぞれのお勧めがどれも良さそうなのです。

渡辺直美のダック料理のお勧め、龍都酒楼ですが、本店はホテルのすぐそばにあります。
でも昨晩ホテルの方に予約をお願いしたところすでに予約がいっぱいで、松山空港方面の内湖店に予約を入れていただきました。
お店はこの2つのようですね。

内湖店はちょっと遠いからと、地図まで印刷してくださって、とても親切に対応いただきました。

サンワンレジデンスからお店まではタクシーで190元、20分ちょっとで到着しました。
予約の時間に間に合ってホッ。

お店は2フロアあり、かなり広かったです。
1階は宴会場のようになっていて、メインスペースは沢山のテーブルが並び、奥には個室もあるようでした。
真っ白いテーブルクロスとシャンデリアで、店内がとても明るく感じました。
お客さんは家族など、4人以上でいらしている方が多かったですね。
ちなみにクーラーもかなり強力でした。羽織りものがいります。

ダックは既に予約済み、あとはお肉の部分の調理法を選びます。

ほどなくしてやってくるダック!
広東式ダックってなんだろう?と、、


リアル・・・!

見た目は北京ダックと同じようですね。


そして結構肉厚にスライスされて運ばれてきます。

おいしかったですね~!
お肉の部分にも結構脂がのっており、1羽を二人で食べるのはかなり胃にたまりますが、なんとか完食。


ダックのお店ということで、そこここで、さくさくカットされている様子が見られます。


包む皮も沢山あります。
どんどん包みます。。なんて贅沢!


ネギのアレンジがかわいいですね。
食べやすいのもGood

最初はお店の人が、こうやってね、と巻いてくれます。


そしてスープ。
これ、すごいサイズなんです。
どどーーんとやってきて、のけぞりました。
二人なのに、飲めるのか。。


そしてアレンジダックの炒めもの。
もう、無理。

実際この一品は骨も多くて、お肉部分で食べられるところも少ないような気がしましたが、そもそももう何も食べられないくらいに満腹。残念。


スープはかなり頑張りました。
おいしかったんですよ。ただ、ひたすらに満腹ですが、こんなにダックを食べたのは初めてでした~。

合計で1936元でした。


龍都酒楼 (内湖店)
台北市內湖區舊宗路一段58號