2015/07/18

羽田発たこ焼き経由で


この2年ほどずっと行ってみたかった台湾。
そうこうするうちに、雑誌の台湾特集も増えてきて、年始から立て続けに出た台湾特集の雑誌を眺めながらエア台湾旅行をしていました。。妄想。。

なので、念願かなっての台湾旅行のプランが現実となったときにはとにかくうれしかったです。

3週間前くらいの予約だったため、エアチケットも高めですし、でも便利な羽田で行きたい、と思い苦肉の策の羽田発関空経由のエバーにしました。

最初羽田でうっかり国際線ターミナルに行ってしまい、出戻りをしたりしながらも無事関空着。

最初のミッションはたこ焼きを探すことで、たこ昌発見!
おいしかったですね~

その後は初のエバー


おっと、
一昔前の機内食っぽい。。

とりあえず、たこ焼き食べておいてよかった!

そしてアイスがマンゴーチャチャであることにちょっと興奮。
うれしいーーー

しかもこのアイスには、東京・ソウル・ホンコン・台北の店舗で有効な10%オフ券も付いていました。

着陸時には機内が虹色にライトアップして、これまた初めて見る演出に驚きました。
きれいでした~

桃園空港からは國光客運の1819バス、台北A站行きに乗って、國賓飯店前のバス停で降り、無事中山エリアのホテルまでたどり着きました。

ちゃんと降りれるかな、と緊張しましたが、かなりの人が降りるバス停でしたので、良かったです。
二人で250元と1000円ほどですから、リーズナブルな移動手段ですね。