2015/07/20

本場の春水堂に来た!

 

台湾に行ったらまず行ってみたかったのは春水堂!

代官山店、表参道店、六本木店、新宿店と、飯田橋以外の日本の春水堂は全て行きましたが、ずっと台湾の春水堂に行ってみたかったのです。

新光三越デパートにもお店があると知ってフロアをぐるぐる回ったあげくにお店の人に尋ねたところ、地下の洋服屋さんの向かいにありました。
夕方でしたが、4-5人ほど並んでいましたよ。
イートインだけでなく、テイクアウトもできるように受付が分かれていました。

夕ご飯前なので、軽くお茶をするつもりで。。

タピオカ鉄観音ミルクティーは、日本と違ってラージサイズがありました。
ラージは、140元。
ビールジョッキのようなサイズです(驚)。



ホットタピオカミルクティーは、ティーポットでサーブされました。
こちらもラージサイズで170元


飲み物の種類もずっと日本より多いですし、お料理メニューもいろいろありました。
ラージサイズはとにかく大きくてびっくり!
味は日本で飲むのと同じでした。おいしかったですし、安心もしましたね。

まずは最初のミッションを遂げて満足。
しかしお腹はたっぷたぷです。


春水堂 站前店 
新光三越站前店B2
台北市中正區忠孝西路一段66號B2