2017/07/20

台北ファッションをのぞいて


スパが終わればようやく日も暮れ、安心して歩けるようになりました。
台北に到着してから、タクシー→小籠包→MTR→マンゴー→タクシー→スパ と、大忙しながら殆ど動いていませんでしたので、夕食までの間にちょっとお散歩です。

この鬱蒼とした街路樹が本当にいいですよね。


工事中の壁面にも、こんな感じで一面グリーンの植栽で、良い感じ。
これ、日本にもあるといいのですが。


湿度が高いせいか、飛行機雲もよく見えました。


一度ならず見えて、珍しくて、歩きながら何度も見上げてしまいました。


今回初めて来た大安區敦化南路一段161巷のあたりは、大学生くらいの女の子が多く集まる、若者向けファッションのお店が並ぶ通りだったのですが、街路樹は無いけれど、ソウルのカロスキルのような感じ?
久しぶりにこんな雰囲気の通りに来たな~と楽しく覗いてみました。
時間があれば、全部入ってみたかったですね。

このお店などは、ほぼ白・黒・グレーに特化した品ぞろえで、シンプルながらこなれたお洋服がかわいかったです。